ミラプロ What's new

「いつも何か面白いことをやっている」というミラプロの最新情報

2024年2月11日ご当地ロボコン関西交流京都大会で優勝

ミラプロの小学生が「新潟カニロボコン」→「北陸カニロボコン」、そして「京都大会関西交流会」へ。
素晴らしい関西の強豪の中、タイヤ付きロボットの部で「優勝」、歩行型ロボットの部で「準優勝」、デザイン部門で「優勝」することができました。
タミヤのタイヤ付きロボット、歩行型ロボットを見事に改造して好成績を納めました。
新潟の地から離れた全国の地でも、各地の強豪と渡り合える実力を持った生徒がミラプロから育ってくれたことに学校長としても誇りに思っています。
また学校長の私も京都大会会場で、北陸、関西方面で活躍されるプログラミング教室、団体、スタッフの方と交流も出来て、大変濃密な時間になりました。大会、子どもたち、スタッフの方たちから多くの刺激を受けて、改めてまだまだやれる伸びしろがミラプロや新潟の地にあることがわかりました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2024年1月28日ミラプロ×第一生命”お金について学ぶ人生擬似体験”ライフサイクルゲーム@第一生命新潟支社

高校生の家庭科の授業でお金について学ぶ金融教育が始まります。
お金の知識、貯蓄と投資、特殊詐欺など、将来子どもたちが必要な知識を、金融のプロの第一生命のスタッフの方からすごろく形式のゲームで教えていただきました。
今回は小学校高学年、中学生、高校生、保護者の方たちに参加してもらいました。
「投資信託をやります」「結婚はしなくていいかな」「iDeCoを始めます」「生命保険に入ってて良かった」
生命保険や投資信託、特殊詐欺などは子どもたちにとってはまだまだ先のお話です。しかし、いつかこのキーワードに触れるタイミングが来たとき、学びが0の子と1の子ではきっと大きな違いがあるのだろうなと思いました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2023年12月3日越後本ズワイガニロボコン@新潟県立自然科学館

見事にミラプロ新潟西校の小学6年生が優勝&デザイン賞も受賞しました。前回大会は優勝を逃してしまい、今回は絶対優勝する気持ちで参加したそうです。おめでとうございます!
ロボットが状況によって自分で判断する自立型ロボットをプログラミング。ミッションをこなして早くゴールをしたチームに得点が多く入るルール。各チームのロボットの動きに子どもたち、付き添いの保護者がみんなで盛り上がる大会になりました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2023年11月12日
第2回ミラプロハッカソン@開志専門職大学米山キャンパスにて開催

ミラプロ、ミラプロフィットから男の子と女の子が15人参加。小学1年生から5年生のスクラッチプログラミング初級者中級者が参加してくれました。
ミラプロハッカソンはプログラムのエラー探しとエラー直しの早さを競う競技です。プログラミング能力検定と同等の難易度あるのですが、用意していた問題全部時間内に終わらせてくれました。
プログラミングは個人作業ではなくチーム作業。3人チームであればエラー探しも、エラー直しも1人に比べたら早いです。チームでプログラミングする大切さに気付いてくれた日になりました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2023年9月30日
ミラプロフェス2023プログラミング発表会
@開志専門職大学

第8回プログラミング発表会を開志専門職大学で開催しました。今回は30名以上のミラプロとミラプロフィットの生徒が参加しました。
1年の成果をプレゼン用のスライドとスピーチ原稿でまとめで発表。プログラミングのゲーム紹介、3Dプリンターで作った作品、ペンタブレットで描いたアートなど多彩なデジタルのものづくりを披露してくれました。
今まで人前で発表したがらなかった子が今年は発表したいとやる気を出してくれた子もいました。プログラミングやITのものづくりを学んできて、たくさんの人に見てもらいたいという自信のあらわれのようですね。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2023年8月25日
3DCADコンテストでミラプロの生徒2名が入賞

3DCADのtinkercadコンクールでミラプロの小学6年生と中学3年生の2人の生徒が優秀賞と最優秀賞を受賞しました。プログラミングのコンクールやロボットの大会は全国的にたくさんあるのですが、設計やデザインをがんばる小中学生のためのCADのコンクールがあまりないのが残念で、今回のようにその子たちに光を当ててくれたことに感謝でした。
ミラプロの子たちの90%以上がCADや3Dプリンターを経験していて、1日のレッスンの70%が設計、デザインをCADを学んでいます。もう「プログラミング教室」ではなく所有する8台の3Dプリンターがフル稼働している「3DCAD教室」化してしまっている状態ですが、どちらも子どもたちの「論理的思考」「アイデアをかたちにする」ことでは素晴らしい教育だと思います。そして4年以上、コンピュータの設計デザインを学んで結果を出せた2人に学校長から拍手です。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2023年8月16日
マイクラ遠足交流会を開催@リアル&オンライン

1か月かけて新潟県のプログラミング教室「ミラプロ」と高知県のプログラミング教室「スタパプログラミングギルド」のスタッフがマイクラのワールドを建築。30分間にダイヤモンドを何個見つけられるか競いました。
新潟県、高知県、教室、自宅など思い思いの場所からマイクライベントに参戦。どこからでも参加できる仮想空間のイベントの醍醐味ですね。
マイクライベントは低学年が参加しても楽しめるところが素晴らしいところ。switchでログインできず急遽、パソコン版で参加してもらった1年生もマウス&キーボードにすぐ慣れました。ミラプロの子どもたちは見事なコンピュータ使いです。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2023年8月7日
夏休み自由研究「自作パソコン組み立て」イベント開催

小学3年生~6年生まで4組が参加。参加したきっかけを聞いたら「以前からパソコンを組み立ててみたかった」「コンピュータの仕組みが気になっていた」「ハードオフの中古パソコンを回るのが好き」など様々。保護者の方からは「パソコンを買い与えるに一度中身を知ってもらう機会にしたかった」というご意見でした。
組み立て終ったパソコンに電源が入ると、子どもたちから「おおー!」という歓声が聞こえました。数日間教室でメンテナンスしてから、自分で組み立てたパソコンを持ち帰っていただきました。後日、参加した子どもからお礼のお手紙をいただき、保護者も子どもたちも満足度の高いイベントとなりました。
キャプションを追加

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2023年8月5日
キャリア探求IT企業見学サイボウズ株式会社
&ロボット物流基地佐川Xフロンティア見学@東京ツアー

「最新のIT企業のオフィス見学ができる!」ということで小学生から高校生までたくさんのミラプロの子どもたちが参加。子どもたちと一緒に学びたいということで、保護者の方も参加いただきました。
東京駅から徒歩10分、地上27階のオフィス。子どもたちには初めての経験、新鮮なことがいっぱい。知識だけでなく、たくさんの経験をして、たくさんの人と話して、将来の選択肢の幅を広げてほしいですね。
夏休みの自由研究もサイボウズ株式会社のオフィスでさせていただきました。今回はSDGsとチームワークについて感想文や新聞を作成しました。
午後はロボット物流基地「佐川Xフロンティア」の見学。何十ものロボットが人の代わりに荷物を運んだり、荷物整理をしている姿に子どもたちは驚いていて、案内をしてくれたスタッフの方に一生懸命質問していました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

2023年7月30日
プログラミング教室コラボeスポーツ大会開催

ミライのプログラミング_ミラプロと秋葉区にあるスタディPCネット秋葉校のマイクラプログラミングを学ぶ子どもたちとeスポーツ大会を開催しました。
新潟市西区と中央区、秋葉区の教室の普段、会わないメンバーが集まったのにあっという間に仲良くなるのはこの子たちの素晴らしいところ。同じ目的を持っている子たちは親しくなるのが早いですね。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

7月28日
学びと社会をつなげるミラプロ企業スポンサーTシャツ完成

プロスポーツ選手やeスポーツ選手のようにITのものづくりやプログラミングを学ぶミラプロの子たちのスポンサーになってくれる企業を募集しました。最終的になんと新潟県、全国、世界から13の企業が手を挙げてくれました。
テレビ局、新聞社、IT企業、大学など多彩な企業、団体がミラプロ企業スポンサーTシャツのロゴに名を連ねていただきました。ITのものづくり、プログラミングを学ぶ子どもたちを企業は注目しています。
なんと、ミラプロで使用している3Dプリンターの世界的な企業「Prusa(プルサ」のJosef PrusaCEOが直々にミラプロの子どもたちのスポンサーに。
ミラプロのスタッフも子どもたちもこの奇跡には驚きました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2023年7月27日
「新幹線を見て自由研究をやろう! in新潟駅」を開催

鉄道大好きなミラプロ女池校の教室長と子どもたちが新潟駅の中で新幹線の撮影や鉄道のレポート作りなど夏休みの自由研究を存分に行いました。同時にカッコ良く撮れるカメラアングルや撮影マナーなども教室長からお伝えして、鉄道好きな仲間と思い出に残る夏休みの時間になったと思います。

2023年7月22日
WRO(World Robot Olympiad)世界ロボット大会予選2位

世界ロボットプログラミング大会WRO新潟予選で入賞しました。3度目の挑戦で初めての表彰です。残念ながら予選は突破できませんでしたが数ヶ月の練習よく頑張りました。
予選で終わってしまいましたが、来年も頑張りたいと意気込み。頑張ってくれた二人を学校長として誇りに思います。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2023年6月23日
キャリア探求「3Dプリンターテクニカルセンターバーチャル見学」開催

神奈川県の協栄産業株式会社3Dプリンターテクニカルセンターをzoomで繋ぎ、バーチャル施設見学のイベントを開催しました。
イベント中はクイズやSDGsにちなんだワークショップなど、ミライクリエの菅原さんに楽しく進行していただき、あっという間の2時間でした。
協栄産業株式会社のスタッフの方に金属3Dプリンター、フルカラー石膏3Dプリンター、0.02ミクロンのプリントができる3Dプリンターなど、ミラプロにはない産業用3Dプリンターを多数紹介してもらいました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2023年4月29日
第1回ミラプロハッカソン@開志専門職大学米山キャンパスにて開催

ミラプロ新潟西校女池校、ミラプロフィットから17名の小学生が参加してくれました。今回のハッカソンは2名から3名のチームで5分以内にスクラッチのプログラムのエラーを探し、修正するという競技内容で実施しました。
用意していた5問を子どもたちは想定の半分の時間でクリアしてしまい、毎回のことながら子どもたちは私の予想を良い意味でひっくり返してくれる楽しい時間になりました。子どもたちも問題が進むにつれて、問題が解けることに自信が出てくるようで、進行している私への各チームからの「次の問題を早くくれ!」という圧力がすごく、子どもが夢中になれることって素晴らしいと改めて感じました。
チーム戦で勝ち取った表彰。普段子どもたちは教室で個人でプログラミングしているので、今回はあえてチーム戦してみたところ「自分ではエラーが見つけられなくても、仲間の目があるし!」という言葉ももらえて、プログラミングを仲間と一緒にやることへの価値を感じてくれたかなと思います。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2023年3月4日
「子どものアイデア企業の課題」@開志専門職大学KAISHI LABのワークショップを開催

株式会社笑足ねっとの白川代表から「つなが道(つながろーど)」というコミュニケーションツールをご提供いただき、こちらの新しい遊び方やより面白くなるような設計をミラプロのメンバーがKAISHI LABのCADや3Dプリンターを活用して試作を作るワークショップを開催しました。
5時間という長丁場でしたが、最後にはチームそれぞれがアイデアと試行錯誤した「つなが道」の試作品を持って成果発表をしました。開志専門職大学の磯西先生からは世界を視野にした広い視点での総評をいただき、株式会社笑足ねっとの白川様からは発表した子ども一人一人に企業やものづくり視点でのフィードバックをいただきました。今回も子どもたちのために本当に多くの方がご協力をいただきました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2023年2月26日
「越後本ズワイガニロボコン」@新潟県立自然科学館

新潟県立自然科学館で開催された「越後本ズワイガニロボコン」にミラプロ小学生12名と参加してきました。
ロボットプログラミングをやった子がほとんどいなかったので大会の始まるまでは、「まず完走するだけでも十分」と思っていたのですが、予選本戦がスタートすると、完走するどころか難関のミッションをデッドヒートしながら奪い合う健闘ぶり。
生まれてくる自信からさらに欲が出て高得点や難関ミッションにもチャレンジする子たちが続出。結果1位から3位までミラプロのチームが入賞することができました。大会中、我が子の成長に涙される保護者の方もいて、子どもも保護者もみんなで成長できた大会になりました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2022年12月17日
開志専門職大学×ミラプロイベント「開志専門職大学見学 & IoT体験ツアー」を開催

ミラプロ女池校、新潟西校の小学生から中学生までの子どもたちと保護者含めて26名が参加してくれました。参加した子どもたちにはワークショップ形式で、「IoTデバイス体験」「自動運転体験」「光造形3Dプリンタ体験」の中から興味のある体験を選んでもらい、ミラプロの教室で学んでいるプログラミングやITのものづくりの先の技術や機材に思う存分、触れてもらいました。
保護者の中には私たちの世代の大学とは比べ物にならないほど進んだカリキュラムに衝撃を受けた方もたくさんいたようです。開志専門職大学の先生やスタッフの方、学生さんの協力で子どもたちも保護者の方からもイベント終了後、嬉しいご感想を多くいただきました。子どもたちが将来の進学先や職業を決めるとき、たくさんの選択肢があっていいと思います。その判断の材料となる経験や出会いが頭の中にたくさんあればきっと良い選択ができるという思います。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2022年11月24日
にいたがデジコングランプリ2022入賞

今年はミラプロから2名の子が入賞、3名の子が入選してくれました。3年連続で舞台に立つ子どもたちを見に来れて学校長としてとても嬉しいです。
プログラミングやITのものづくりは思考力を育てる学びなので保護者の方になかなか数値として結果を表すのが難しくて、高度な学びになるほどその子はすごく良く出来ているのに、より保護者の方の理解が難しくなってくるというジレンマになります。コンクールや検定、資格などで日頃の成果を保護者の方に目に見えてわかりやすくお伝え出来るこのような機会がありがたいです。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2022年11月22日
ミラプロキャリア学習「大宮鉄道博物館の旅」

開催されたミラプロキャリア学習「大宮鉄道博物館の旅」の様子です。引率した女池校の先生が、「今回の旅で初めて会った女池校と新潟西校の生徒さんが、隣同士で座った瞬間から仲良く話し始めて驚きました」と言っていました。
列車、カメラ、撮り方などなど共通の趣味があると距離が縮まるのですね。たくさんの経験や仲間と出会って豊かに成長してもらえるような機会をこれからもミラプロでは企画していきたいと思います。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2023年11月19日
「親子で育てよう!お金の意識」

ファイナンシャルプランナーの齊藤 環さんを講師にミラプロの子どもと保護者向けにお金や仕事に関わるお話をしてもらいました。2022年4月から高校の生活の授業で「金融教育」が始まります。社会人になってから、保険や税金、運用を知るのではなく、子どもの頃から、お小遣いの使い方から投資や金利について学んでお金についてリテラシーを高めておくことが大切ですね。
「浪費、消費、投資の違い」。浪費はムダ使い、消費は欲しいもの必要なものを買う、投資は将来のために使う。子どもたちがお金を使うとき、その目的が3つのうち、どれに当てはまるか一度考えてから使うことの大切さを教えてもらいました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2022年10月15日
ミラプロフェス2022 in バーチャルスタジオ

新潟県の最大のバーチャルスタジオにて史上初のプログラミング教室の発表会を開催しました。
当日は40名の小学生から高校生までのミラプロ、ミラプロフィットの子どもたちが、仮想スタジオの中で1年間の成果をプレゼンしました。
高専に進んだ高校生の子が「高専への道」というプレゼンを北海道の線路脇からオンラインで参加してくれて、あまりのぶっ飛んだ素晴らしいスピーチに会場がざわつきました。発表することに勇気が出ず、当日は私の代理スピーチするはずの高校生の女の子が会場で決意を固めて大きな声でスピーチをしてくれました。その姿にお母さんが感動していました。
発表前まで緊張していた子たちが終わった後、「またやりたいんだけどいつやるの?」「次は司会をやりたい!」なんて嬉しいコメントを貰えるとバーチャルスタジオでの発表会を楽しんでくれたのだなと実感しました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2022年8月22日
最新のバーチャルスタジオ見学&体験

10月に開催するミラプロ発表会「ミラプロフェス2022」に向けて、夏休みの最後にミラプロの子どもたちと最新のバーチャルスタジオ見学&体験をしてきました。
実際にバーチャルスタジオ内でプレゼンテーションをする模擬体験もしてみたり、カメラをスイッチされてもらったり、子どもたち、保護者の皆さんにも大変好評な時間となりました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2022年7月30日
新潟まつり信濃川灯籠流しに参加

ミラプロの女池校新潟西校の子どもたちと新潟まつり信濃川灯籠流しに参加してきました。この日のためにミラプロの子どもたちが灯籠をCADでデザインしてレーザー加工機と3Dプリンターで制作しました。
灯籠を川に流す前にそれぞれの団体の代表がステージで挨拶するのですが、ミラプロのみんなが大変盛り上がっていたので、「よし、みんなでステージに上ろう!」と言ったら、そのままのノリで結局全員でステージに上がることになりました。「この子たちはIT.プログラミングを学ぶ新潟の精鋭です」プログラミングやITものづくりを頑張って学ぶ子どもたちを沢山の人の見てるステージの上で紹介できた私は学校長として幸せ者ですね。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2022年7月23日
WRO(ワールドロボットオリンピアド)の地方予選に参加

燕市役所でWRO(ワールドロボットオリンピアド)の地方予選が開催されました。参加したミラプロの小学生2人は6月からこの大会に向けて頑張ってきました。
WROは当日発表されるミッションに合わせてロボットをプログラムして、制限時間内にボード上で物を指定の場所に運び、こなせたミッションの数や仕上がりで得点を競う世界大会です(しかもサプライズルールが当日追加される高難易度の大会です)。ロボットが線の上をトレースして走る、ボード上の色を判断して行動を変える、アームで物を持ち上げるなどの作業を、その状況に合わせて判断できる「完全自動運転」のプログラムを作るという私でも相当厄介なロボットプログラミング競技にこの2人は果敢に挑んでくれました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2022年1月18日
『御社の企業ロゴ、商品ロゴをミラプロの子どもたちが本物そっくりに”スーパーコピーします!』
村上の老舗料亭「能登新」さんの看板を3D&AR(拡張現実)化

『御社の企業ロゴ、商品ロゴをミラプロの子どもたちが本物そっくりに”スーパーコピーします!』村上の老舗料亭「能登新」さんの3D化したロゴをお納めして参りました。
これだけ歴史の深い料亭なのに、料理長の山貝さんは子どもたちの学んでいるCADやAR(拡張現実)の最新の技術に大変興味を関心を持っていただき、今回の案件を二つ返事でミラプロの子どもたちにご依頼いただけました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2021年6月30日
新潟日報メディアシップにて
「第3回プログラミング発表会」を開催

2カ月かけてプログラミングした作品を生徒さんの家族や一般の方に披露しました。
入賞できなくて悔し泣きをしている子や二年越しで優勝できてうれし泣きをしている子などたくさんのドラマがありました。
プログラミングを発表する前に自分の作った作品を説明するために大勢の前でマイクを持ってスピーチ。みんな立派に説明してくれました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2021年6月15日
中小企業家同友会×ミラプロ
ものづくりコンクール開催

小売業、サービス業、建築業、デザイナーなどいろいろな新潟県の企業のスペシャリストたちが社長の目でミラプロの生徒さんのものづくり作品を審査していただきました。
パソコンで描いたデジタルアートと3Dプリンタのモデリングの2部門で表彰式を行いました。たくさんの企業の社長に集まってもらい、メディアの取材も交えて盛大に開催しました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2021年4月11日
RoboMaster2021にいがたミラプロカップ開催

ミラプロの生徒、保護者が52名集まって、最新のロボットを操作してロボットレースやロボットバトルを楽しみました。
当日使用したRoboMasterS1はドローンメーカーが製造した最新のロボット。タイヤがあるのに真横に移動出来たり、カメラで人を追従できる機能にいっぱい触れてもらい「気づき」のある時間になりました。
ミラプロの生徒はみんなものづくりが好きな子たち。当日初めてチームを組んだ子たちも、一緒に競技に打ち込んであっという間に仲良くなりました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2020年8月9日
キャリア学習
JAXA宇宙飛行士訓練体験に行きました。

JAXA(宇宙航空研究開発機構)つくば宇宙センターの宇宙飛行士体験に親子でたくさんの生徒さんに参加して頂きました。
歴代の宇宙飛行士の方々の採用試験や訓練をしていた実際の訓練場を1日お借りして、様々な訓練体験をしてきました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2020年3月31日
ミラプロコピーライターになろう
大作戦開催

プログラミング教育が「社会に開かれた学び」であることを実現するために、今回はキャリア教育の一環でプロのコピーライターをゲストにお呼びして、キャッチコピーの基礎を学びました。
基礎を学んだあと、実際に販売されている商品のキャッチコピーをグループワークで考えました。当日はキャッチコピーの題材となったカレーパンを販売している企業の社長の方にもご協力いただきました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2019年10月8日
キャリア学習
「JAXA & サイバーダインロボットスタジオ研修」

JAXA(宇宙航空研究開発機構)つくば宇宙センターでは人工衛星を追尾する管制室、宇宙飛行士の宇宙飛行士の訓練過程、再現された国際宇宙ステーションを見学できました。
「宇宙って近いんだね!」「これはプログラミングで作れそう!」生徒さんからおもしろい発言がいっぱい飛び出しました。
サイバーダイン株式会社のロボットスタジオを体験。介護や介助用ロボットスーツが「動け!」と考えるだけで操作が出来てしまい生徒さん親御さんも感動。体験後、生徒さんたちから「ぼくならもっといいアイデアあるよ!」とサイバーダインのスタッフさんにアイデアを出す生徒さんがたくさんいました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2019年8月20日
キャリア学習
ゲーム制作会社見学「株式会社コロプラ」@東京研修

キャリア学習第二回としてゲーム制作会社株式会社コロプラ(東京都渋谷区恵比寿)へ企業訪問しました。
当日はゲーム制作の現場、コロプラの会社説明、プログラミングを仕事にしているスタッフがどのように活躍しているかなど見学させていただきました。
見学が終わったあと新潟へ帰るバスの中で生徒さんから「ぼくもコロプラに入りたい!」「エンジニア(プログラミングをする仕事)になりたい!」という嬉しい声が聞こえました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。